座敷

愛媛県新居浜市 H様邸 愛媛県新居浜市 H様邸 【リフォーム工事】 ・広縁、押入の床板張り替え
・畳の部屋を板の間へ変更 ほか
◎築30数年 在来工法 木造平屋建
◎ハウスメーカーの初期の建売住宅
◎柱と土台は桧ムク材を使用
◎その他の木材は外材(米松)を使用
◎築後数年で広縁と2階を増築


座敷 ■  座敷の天井の様子 30数年経過しても、天井板は綺麗なのですが、施工するときに付いた“手の跡”がいたる所で目に付きます。
「化粧材」は取り付けたあと、雑巾で手の跡や汚れを拭き取ります。
「天井板」は水で濡らすと接着剤の染みが出て見苦しくなる場合があるので、雑巾では拭きません。手袋を履いて施工し、絶対に素手では触らないように施工します。(素手で触れば施工後3年過ぎたくらいから手の跡が出てきます。)
Re_02_01_31.jpg
■  畳の部屋の下地材の点検 Re_02_01_32.jpg
■  戸袋の修理 戸袋の板を取り除いた状態です。
10数年経って板を張り替えたのですが、傷んできたので張り替えをします。
Re_02_01_33.jpg
■  戸袋の仕上がり 腰板用のカラー鉄板張りです。
カラー鉄板で腰板用に加工したものがあります。値段も格安で20年以上は持ちます。見た目もそれほど悪くなく、一般住宅の腰板の張り替えなどにも使用します。
Re_02_01_34.jpg
前へ

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料詳しくはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料詳しくはこちら

メニュー