下地にベニヤ板(合板)を使用しない
*ベニヤ板(合板)は、30年前後で劣化が起こり、ボコボコになりますので、大規模なリフォームか建て替えを考えなければいけなくなるのです・・・。
安心の長期保証
第三者機関による全4回の現場検査

地盤調査


住まいを建てる前に、必ず敷地内の地盤を調査いたします。その上で、不同沈下しない地震対策を考え、基礎形状を選定します。
着工より10年間、最大5,000万円の補償が付きます。もしもの地盤沈下などにも十分に対応できる保証です。
べた基礎工法

べた基礎が標準仕様です。
基礎の高さをGL(敷地の基準点)より、450mm(建築基準法では300mm)にして、床下も420mm確保して、床下点検なども作業しやすくしています。
耐久性に疑問がある基礎パッキンは使用せず、アスファルトルーフィング22kgを敷き、土台を直接基礎にのせて取り付けます。
床下換気口は、ステンレス製防虫ネット付き200mm×400mmを使用しています。
また、全棟について第三者機関による配筋検査も実施。見えなくなってしまうとこだからこそ、気を配っています。
耐震補強

地震による揺れから柱が外れないように、基礎と柱をホールダウン金物で補強しています。
筋交いも、外れ防止の金物で補強しています。
土台は全てヒノキ材

土台周りは全て、湿気やシロアリに強いヒノキ材で構成しています。
基礎を高めにとることで、点検も高い精度で行うことができます。全棟にシロアリ保証を発行しています。
シロアリ防虫

アレルギー・敏感肌の方に、そして、自然派住宅・健康住宅を目指している方に。安全で、食毒性のない、ホウ素系(ホウ酸塩)を使用しています。
一度塗れば、半永久的にシロアリ・腐朽菌を防ぎます。
万が一の場合にも安心の、新築10年(300万円)の損害賠償付きです。
※注 水害などで床下浸水などの被害にあった場合は、保証がなくなります。
住宅瑕疵保険



フリーモジュール

尺間・四国間・メーターモジュール。
必要なスペースを考えて、最適なモジュールを提案します。
棟梁による洗練された施工

この道一筋46年の棟梁による洗練された施工。
すべての住宅を棟梁が心を込めて仕上げます。
プランのきまりごと
- 家の形
- シンプルモダンの四角い形
- 建物の形
- 総2階建て(1階と2階の広さ・形が同じ)
- 間取り
- 3LDK(30坪の場合)
- 収納の形
- クローゼット(巾1.0m・1.5m・2.0m)パイプ・枕棚付
押し入れ(巾1.0m・1.5m・2.0m)中段・枕棚付
ウォークインクローゼット